●HPをつくったけれど、変更/更新を制作会社に依頼しているので更新頻度が低い
●HPのクオリティーは高いのに見てもらえない

つまり自社のHPをコントロールできずに振り回されていると感じることはありませんか?

せっかくホームページを制作したのに活用できないというモヤモヤを抱えている方へ

MUONでは

【自分でホームページをつくる】と【制作会社に依頼してつくってもらう】の【間(あいだ)を埋めるサイトづくり】を目指しています。

【間(あいだ)を埋めるサイトづくり】とは
『MUONでサポートする部分』と『お客様と一緒につくる部分』と『お客様がつくる部分』を組み合わせて【自分たち(自社)で育てることのできる】サイトづくりを行うことです。

そのため、サイトの管理のしやすさ/自分で質問できる という観点から【有料テンプレート】で制作しています。



制作会社に任せきりにするのではなく、自分で関わりながら制作を進めることで【自分たち(自社)で育てることのできるサイト制作】が可能になります。

ホームページ制作の料金はお客様ごとに違います。
MUONはお客様と伴走しながら、お客様が自走できるサイトを一緒に作りたいと思っています。



制作事例
https://to-to-an.com/

・サーバー契約(エックスサーバー)(サーバー1年契約の場合)/22,000円

・ドメイン取得(ドメインにより料金は変動します。)(1年間の場合)/11,000円

・ワードプレスインストール・テンプレート設定
(テンプレート料金込み)(テンプレートは、30,000円以内のものの場合)/88,000円

・SEO初期設定(リサーチ込み)/55,000円

・アナリティクス設定/11,000円

・メールフォーム設定/33,000円

・ディレクション/55,000円

・トップページ制作/33,000円

・コンテンツページ制作1ページ/11,000円

・ヘッダー設定/11,000円

・フッダー設定/11,000円

・メニューバー設定/11,000円

・投稿のやり方の講義(30分)/2,200円

投稿のやり方の資料(1工程)/2,200円

バナー制作(1枚)/5,500円

・ヘッダー制作(1枚)/11,000円〜

・画像加工・編集(1枚)/3,300円〜

・商品撮影(バック紙・コーディネート・レタッチあり)/7,700円〜

・写真撮影(2時間以内)/44,000円(出張費など別途)

・保守管理/5,500円〜44,000円
※作業時間が、月に30分〜8時間
※作業時間により、料金が異なります。

その他
文章作成、マーケティング講義、ブランディング講義、動画制作、BGM制作なども
ございます。

tel:0795588768

    PAGE TOP