カーラッピング・車ステッカー(郵送可)
とデザインの専門





こんな方におすすめ!
愛犬の写真をプロに撮影してほしい!
愛犬のステッカーを制作したい!
愛犬の車ステッカーを貼りたい!
親に、子供(孫)の描いた絵などをステッカーにしてプレゼントしたい!
ステッカー制作の内容事例
上記の写真のステッカー
撮影と制作のご相談 30分ほど(無料)
制作依頼
打ち合わせ 30分ほど
撮影時間1時間30分(わんちゃんが雰囲気に慣れるための時間も含む)
(飼い主様のご協力で、スムーズでした!)
(MUON事務所にて)
出張費なし
22,000円
ステッカー
1シート(1メートル ✖️1.3メートル)
(こちらは、最低ロットとなります)
今回のサイズと枚数
制作日数1週間(カットあり)
ステッカーの大きさ
携帯などに貼れるステッカー
車の給油口、リアバンパー、リアガラスなどに貼れるステッカー
約30枚
33,000円




丹波篠山市の国登録有形文化財として登録するよう文科相に答申された建物が事務所の【一コマ漫画】デザイン、広報サポートMUON。
月刊少年漫画誌に掲載経験のある代表Y
企業への企画などを手がけているビジュアル・ディレクター
2020年にサポートしたほとんどの企業が前年比160%の戦略家
3人をメーンとしたチームビルディングで様々なコンテンツを制作。
西脇のテキスタイルメーカーである「株式会社テキスタイル来住」様やアパレルショップ、
セレクトショップ、車販売店、一般社団法人などの「漫画」「写真撮影」
「企画」「ブランディング」「運営代行」「マーケティング」「SNS発信代行」
「教育訓練」などをさせていただいております。
カーラッピングデザイン専門
カーラッピングデザインをご希望のお客様に、ご要望をお伺いし、
お車に合わせた唯一のオリジナルザインをご提案させていただきます。
ご要望の方向性差を反映し、お客様の求めるイメージを複雑な
車両の形状に合わせて制作いたします。
当チームのデザイナーは、カーラッピングのデザインの際の
「車の凹凸」や「車の曲線」などを含めて、「計測」して、
車にラッピング施工した際に「デザインの見た目に違和感のない」状態での
デザインに特化し、なおかつ「月間少年漫画誌」の「漫画賞」にて、
「賞を受賞」し、「商業漫画雑誌」に「掲載経験のある」技術で、
クオリティの高い「オリジナルイラスト」を提供。
クオリティの高い写真が必要な場合は、当チームの
「フォトグラファー」が写真撮影し、
デザイナーが「カーラッピングのデザイン」
「印刷機へデータを送る際のデータ変換」をします。
デザイナーは、「印刷機の知識と200件以上の実務経験」
があるので、クオリティの高い「カーラッピングデザイン」をご提供できます。
カーラッピングデザイン制作にあたっての簡単な説明
カーラッピングデザイン制作の簡単な説明

カーラッピンデザイン制作でご用意いただく資料
・施工車両の写真、施工部分の寸法、お持ちであれば三面図
・使用したい画像素材、ロゴや写真、イラスト等
・ご希望デザインイメージ 写真、手書き図案等
オーダーメイドデザイン
上記がすべての場合において必要なものではなく、
お客様により必要となる資料が異なります。
金額に関しても車両や施工面積に応じて単純に規定できるものではございませんので、
都度内容を詳しくお伺いしてからお見積りとさせて頂いております。
ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
ご不明な点や制作のご依頼など、お気軽にお問い合わせくださいませ。
https://mu-on.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%
84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
カーラッピングのブログ記事はこちら
https://mu-on.jp/2021/07/06/%E3%82%AB%E3%83%BC%
E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3
%82%B0%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3/
はじめて「カーラッピングデザイン」の依頼を受けたデザイナーの悩み
どんなにセンスがあったり、仕事ができるデザイナーでも
「カーラッピング」の「計測の仕方」「印刷機へのデータ変換」などは、
「はじめ」はとまどいます。
「デザインの幅を広げたい!」「カーラッピングのデザインに苦戦している」などの方や
これから、デザインやカーラッピングのデザインをはじめたい方への
「家庭教師オンライン」も承っております。
インパクトのある「カーラッピング」で「ラッピングカー」のデザインを制作してほしい
そんなことを思っている方へ。
月間少年漫画誌に掲載経験のあるイラストレーターの代表が、
「インパクト」のある「デザイン」をあなたに提供します。
カーラッピングにしようか?
塗装にしようか?
カッティングステッカーにしようか?
デザインや車の塗装、種類によって、いろいろな表現方法ができる場合がございます。
お気軽にご相談ください。
https://mu-on.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%
81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
痛車・カーラッピングデザイン料金
バス、電車、トラック、移動販売、キッチンカー、乗用車、
バイクの カーラッピング・痛車デザイン専門。
デザイン実績200デザイン以上。
車の計測の方法をお伝えして、車の凹凸や形に合わせて、デザインの歪みなどが少なく
クオリティを保つためのデザインをご提供。
・カーラッピング
デザイン 1面 44,000円(税込)〜
両サイド(ほぼ同じデザイン)55,000円(税込)〜
3面77,000円(税込)〜
※痛車などの著作権があるもの、肖像権のあるものなどは、あらかじめ
ご本人で、許可をとってから、デザインのご依頼をお願い致します。
・印刷用データ変換
PSD、PNG、JPEG等をそのまま 変換するのみ 3,300円(税込)〜
デザイン画像はあるが素材制作が必要な場合
(内容により大きく変動)
16,500円(税込)〜
データ変換の説明の講習
1時間 オンライン
5,500円
イラストデータだけつくりなおす(描き下ろし)
55,000円〜
カーラッピングデザインの講習 1時間
(オンライン)
11,000円
カーラッピングデザインの家庭教師
1コマ
30分
3,300円
オンライン
その人の「必要なこと」に合わせた「カーラッピングデザイン」の
オンライン個別家庭教師。
カーラッピングデザイン実績 200デザイン以上。
過去の内容事例
Illustrator
フォトショップ
印刷機へのデータ変換
Illustratorでのイラスト制作
入稿データのつくりかた
修正のしやすいデータのつくりかた
カーラッピングのデータつくりのための車の計測の仕方
仕上がりイメージ画像のつくりかた
カーラッピングに適した画像加工の仕方
CMYK RGBの考え方(色) モニターによって色の見え方が違うということへの注意事項
印刷機によって、色の出方が違うのでそのことについての注意事項
カッティングステッカー用のデータ制作
印刷とカットの組み合わせのデータのつくりかた
ーーーーーーーーーーー
カッティングステッカー・デザイン
名刺
車のステッカーなどのデザイン
チラシ
パンフレットなども承っております。
【著作権について】
使用される画象・キャラクターは著作権有権者の提示するガイドラインに沿ってご入稿ください。
弊社でのデータのご用意やキャラクターのご提案、使用許可についての確認は行えません。
ご入稿いただきましたデータはすべて有権者の許可を得たものと判断し、弊社は一切の責を負わないものとします。
※痛車などの著作権があるもの、肖像権のあるものなどは、あらかじめ
ご本人で、許可をとってから、デザインのご依頼をお願い致します。
【免責事項】
弊社のサービスは原則として受注生産のため商品の返金、交換、再製作はいたしません。
ただし、弊社の責任で不良品が発生した場合は、送料を弊社負担で良品と交換させていただきます。
場合により交換品のご用意が出来ない場合は商品代金をご返金をさせていただきます。以下の条件に該当する場合は除外とする。
【1】お客様のイメージと違うなどの主観的要素による判断
【2】お客様の手元に商品が到着後、1週間以上経過した場合
【3】お客様自身での施工ミスなど、誤って商品を破損、汚損された場合
【個人情報の取り扱いについて】
MUON (以下、当チームという)は、お客様の個人情報を取り扱う事業者としてその重要性を認識し、法律を遵守致します。
そして、個人情報の取り扱いに関する以下の基本事項を定めます。
これは当チームの活動の基本であり、社会的責務として果たすべきものであると考えております。
○個人情報の収集及び提供について
当チームがお客様の情報を収集する際には、目的を必ず明示致します。
また、それはお客様へのサービスをより向上させるためのものであり、必要な範囲でのみ収集させて頂きます。
お客様の個人情報とは、特定のお客様個人を識別できる情報(お名前、ご住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなど)です。
いずれの情報もお客様ご自身の意志で提供いただきます。また、ご提供いただけない情報がある場合、利用できないサービスもあります。
○個人情報の利用について
収集したお客様の個人情報はご本人の同意を得た範囲内で利用致します。また、その明示された収集目的から逸脱しないものとします。ただし、その利用は当チームに限定されず、事業目的達成のため提携している第三者にもおよぶものとします。この場合、提携先には当チームと同じ個人情報の取り扱いを行わせます。
商品の配達、アフターサービス、カタログ、チラシ等の送付
○個人情報の管理について
収集させていただいた個人情報は当チームで厳重に管理することとし、法令または公的機関からの要請で必要と認めた場合を除き、お客様の許可なく第三者へ開示、提供することは一切ありません。また業務都合上、一部業務を外部に委託する場合は、当チームの厳正な管理のもとで行います。
○情報の開示、訂正および削除について
お客様が、自身の個人情報の開示、訂正、削除などをご希望される場合には、当社担当窓口までご連絡いただければ対応させていただきます。
その場合、本人確認をさせて頂きます。
〇はじめてのお客様に関しては、制作前に手付金を頂いてからシートなどを注文させて頂きます。
予めご理解とご了承のほど、よろしくお願い致します。
※著作権などのことに関しましては、弁理士、弁護士などの専門家に内容を確認したことに沿って
こちらの詳細に記載させて頂いております。
最近のコメント